以下、20日の写真とかを適当に。
当日朝は生憎の天気。札幌は雪で、千歳方面は雨。
行きはANAの
ボーイング747、いわゆる「ジャンボジェット」です。相変わらずでかいことでかいこと。

腹ごしらえは好物ホットドッグ。
業務用レンジでチンしただけでも文句は言いません。
行きの機内販売にて購入したANAのダイキャストモデル。
えぇ、
行きの飛行機です。初っ端から荷物増やしてます。
内容はモヒカンブルーの747とパンダの767、通常の777。777の垂直尾翼は初期デザインの「777」かと思ったけど、普通の「ANA」でした。

ピンボケの失敗写真なんで、クリックしてもよく見えないと思います。ご勘弁を。
東京は晴れ。非常に助かります。
写真は同型だけど、乗ってきたのとは違う機体。

帰りはJALなので、ANAの青色とはここでお別れです。
この後、品川駅や渋谷を散策するのですが……写真はなし。
撮っておけばよかったかな。
羽田空港でのベストプレイス、
北原コレクション。
甥へのお土産買った後は、店員さんの許可を得て写真をパシャパシャ。展示品の飛行機、全部欲しいのですが自粛しました。


↓見えにくいけど、奥の飛行機は
ライトフライヤー。ご存じライト兄弟の、人類初の有人動力飛行機。


帰りはJALの
ボーイング777。もう真っ暗で。

これもピンボケ。借りたデジカメうまく使えてません。
夕食は羽田のレストランで食べるつもりが、土産買ったり散策したりしているうちに時間はフライト30分前。仕方ないのでワンコインで空弁購入。小さいけど煮物が格別に美味かったです。

でもこれだけでは足りないので、
新千歳空港の喫茶店にて再びホットドッグ。行きのものより味は良かったのですが、マイランキング入りにはほど遠い感じで。

行きに立ち寄れなかった飛行機屋「フライヤーズ」に寄り道。空港4階の隅っこにある店で、来れば毎回足を運んでますね。
展示の航空機群が非常に見応えあります。見ていて全く飽きません。




↑傾いている三菱F-1。直してあげればいいのに……
……とまぁ、こんなとこで。
ちなみに帰宅後に風邪を引きました。最初に鼻水、それから鼻炎に発展してから喉がやられ、熱っぽさも出てくる始末。ひぃ。PCに向かうのがきつくなってきた。